2006年07月29日

盆踊り準備

3日の盆踊りにむけて神社であんどん貼り

去年の今ごろもこうやってあんどんを貼った
のりを溶いて刷毛でつけ、一枚づつピンと伸ばしてキレイに貼り付ける
「障子紙貼るみたいにしてすればいいから簡単、簡単」
ビセイ会の人は言うけれど・・・私障子貼ったことない(笑)
大人になって障子紙を貼りかえる時は、アイロンでおさえてハイできあがり!という便利なものがあった
あんどん貼りはこの年で初めて経験することのひとつ

たくさんの人に和紙を渡して書いてもらう
鉛筆やマジック、絵の具を使って自由になんでも書いていい
プロの絵のようなものもあれば、子供達が書いた可愛らしいもの、俳句などもあり様々
怒りんぼうのビセイ会会員番号○番さんが来た
「ちゃんと貼れてるのか?へったくそだなー」
これは彼流の「お疲れさん」だと私は思っている
口の悪い彼とのやり取りはとても楽しい
「なんでオレのとこは逆に向けて置くんだ!間違えるだろっ」
「横やぶれているだろ!!もっとキレイにはがせっ」
「怒りん坊ですねー」私と相方がそう言ってお手伝いするとちょっと嬉しそうだった
口は悪いけれど、とても優しい人だと思う
私が観桜会をしたいと言った時も快く助けてくれた
人は、表で見える部分と本当の部分が同じとは限らない
「心の目で見たらいいんだよ」友人が教えてくれたこと
愛想は悪いけれど情の深い人、多くのことは語らずとも言った事はキチンと実行する人
逆に口先ばかりでズルイ人、思いやりのない人
いろんな人をたくさん見たし、これからもたくさん見ていくと思う
表面的なことにはとらわれず、その人の本質を見るってとても難しい
インドでペラペラ必要以上に日本語で話かけてきたり、親しげにしてくる人は要注意と言われた
本当に親切な人は余計なことを話さず、場の空気も読めて必要以上のことはしないとのこと
相手に必要な分だけ与えたり、助けてくれたりする
これって日本人にも同じことが言えるかも・・・

話はそれてしまったが、無事あんどん貼りも終了し軽く盆踊りの打ち合わせ
「お前かき氷やれよー」
ありがたい指名のお言葉!喜んで!!
ビセイ会の人達のやりとりを聞いていると、盆踊りの話、近所の人の話、会社の話など色々あり
話があっちにもこっちにも飛んでみんな言いたい放題、面白い(笑)
親友がブログに書いていたことを思い出した
「1日でも自分より早く生まれたら先輩」
なんかしみじみ実感した
「今年も張り切って盆踊り踊ろうねー」
今からワクワクして解散した

comments

comment form

(東茶屋街ぶらぶら日記 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form

最近のエントリー

  1. 東山みずほ
  2. 再会
  3. すき焼き
  4. 結婚式 in福岡
  5. 卒業式
  6. 1.17
  7. 最終日
  8. 野口高志
  9. 大晦日
  10. ウォーリー