2006年09月06日

来客

着物コーディネーターDさんが、みんなで懐華楼に遊びに来てくれた

彼の目はとにかくすごいと思う
着物はあくまで手段、彼は着物を通してその人の本質、内面を鋭く見抜いてしまう

「着物って人を包み込んでしまうからこそ、その人の内面が出やすいんだよ
洋服と違って形がみんな同じでしょう?だからごまかしがきかないんだ」
「僕はその人の顔立ちがどうとかスタイルなどは見ていない
その人の持つ空気やじわっとにじみ出る内面に触れて着物を選んでいるだけ」

彼に出会うきっかけは、友人が着ていた浴衣を見てだった
「それどこで買ったの?」
そこで紹介され出会った彼は普通のおじさんに見えた、これが第一印象(笑)
だが、話すにつれどんどん彼の世界に引きこまれる
彼がコーディネートした着物をたくさん見たが、決して奇抜ではないが印象的である
今年、私の友人も彼から浴衣を買った
見た人をもう一度振り返らせる素敵なコーディネートだった

何年か前、彼と一緒に美術館に行ったことがある
何百点もの作品の前を素通りし、ある作品の前に私を連れて行く
「この中で見るべきものはこれだけだよ。素晴らしいね!
これを見るために僕は4回ここに足を運んだんだ」
もちろん私にはその良し悪しは分からないが
“分かる人に見える世界”なのだと思う

その彼が石川県立歴史博物館『伊勢神宮の神宝』を見てきたという
「私も見た方がいいかなぁ」と言ったら
「・・・・・・(5秒無言) ぜっったい見た方がいい!!」
この一言で私は美術館に走った

何がなんだか分からず到着
これって伊勢神宮のお宝らしい
高い技術を受け継いでいくために、20年に1度新調するとのこと
石川県からも宮本三郎の絵や大樋焼などが奉納されていた
中でも刀の美しさに感動した
繊細な装飾、高貴な空気感
Dさんと来て解説聞きたかったなぁ・・・

“仙人のようなDさんに次の休み会いに行こう!”
そう思って美術館を後にした

comments

良い企画が有ったら是非ご一緒に。
ストローさんにこれだけ理解されてとてもウレシカです。
でもオイは一番普通の人間ヤトヨ。これからも普通にヨロシク
「伝統芸能鑑賞会」のお陰で松田権六展は、27日、29日も含めて5回行けたト。「ウーン」以外言葉がナカ。

  • s.d
  • 2006年10月30日 19:09

また一緒に楽しい企画参加しましょう(^^)松田権六展・・・近いうち私の感じた範囲でまたブログ書きます。s.dさんのコメント楽しみにしています!

  • きまよ
  • 2006年10月31日 00:50
comment form

(東茶屋街ぶらぶら日記 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form

最近のエントリー

  1. 東山みずほ
  2. 再会
  3. すき焼き
  4. 結婚式 in福岡
  5. 卒業式
  6. 1.17
  7. 最終日
  8. 野口高志
  9. 大晦日
  10. ウォーリー